入院説明受けてきました。

今日、8回目の妊婦検診で、入院説明を受けてきました。どのタイミングで病院に連絡するのか、持ち物は何がどの位いるかなどの説明をざっくり受けました。私の病院は病院が用意した妊婦入院セットの購入が必要で、これは、病院によって違うんだろうと思います。なので、入院の準備は入院説明を受けて準備をした方が無駄がないのかもしれません。

ふと思うことー市の助産師からの電話①

 先日、市の助産師さんから電話がかかってきました。「こんにちは、〇市〇区、助産師の〇〇です。はじめまして。そろそろおなかも大きくなってきてると思いますが、妊婦検診には行っていますか?」「ご実家が遠いですけど、ご主人は手伝ってくれますか?」「そろそろベビー用品は買い始めてますか?」とまるで尋問のように聞いてくる。

 今まで、会ったことも話したこともない人から、こちらの都合も聞かず次から次へと質問攻めにされて何を話すのか?もし私が、妊婦検診に行ってない、主人は手伝ってくれない、ベビー用品は経済的に買えないなどといった場合どのような答えを用意しているのか聞いてみたい。そして何のために電話してきたのか教えてほしい。

 むしろ、このような一方的な電話が、毎日頑張って生活してしている妊婦を精神的に追い詰めることになる場合があることがあるのではないだろうかと思う。

骨盤ベルト

 6か月に入ると、だんだんおしりも大きくなってきて腰も痛くなる時がありました。妊娠中から骨盤ベルトを使用しているとお産がスムーズになったり、早産予防になると聞いて購入しました。

 色々検討した結果、「トコちゃんベルトⅡ」にしました。しっかり骨盤を締めてくれること、産後まで長く使えることに加え、逆子も治りやすくなると書いてあったのでこれにしました。

 購入してから、装着にコツがいることが分かりyoutubeで学習してから着用してます。動きにくかったりして日中ずっとつけることはまれですが1日最低1時間はつけるとかにして続けるようにしています。このベルトのおかげかどうかはわかりませんが、26週目にようやく逆子も治りました。お尻もぼてっとしていたのが少しましになった気がします。

 お住いの場所によっては「トコちゃんの骨盤ケア教室」もあるみたいなので、きちんとつけたいとか、つけ方がわからない場合も習いに行けるようです。また、トコちゃんベルト取り扱いの施設や病院等でもつけ方を教えてくれるとこがあるようです。青葉のホームページから探すことが出来ました。

安産祈願ー妊婦帯

 5か月の犬の日に安産祈願に行くことになったため、「はじめてママの妊婦帯セット」を購入してみました。着けてみるととっても苦しくて、すぐに外してしまいました。安産祈願にも持っていけるし、そのあと長く使うかもと思って購入しましたが、その時試着して以降一切使用していません。

カタログとか見ると購入して良かったという意見も多かったので、個人差が大きいもかもしれません。

 結局使わないなら、さらしみたいなのにしとけば後々つかえたかなと思いました。

情報収集

 妊娠中の情報収集はインターネットですることも多いのですが、雑誌も読みたいなと思うことがあります。よく、産婦人科においてある「たまごクラブ」とか「ひよこクラブ」とかです。でも買うまでもないしと思っていたところ、dマガジンで読める事を知って登録しました。

 他の雑誌も読めるので、時間が沢山ある私にはとても良かったです。